詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
なぜ?から調べるごみと環境 3
ナゼ カラ シラベル ゴミ ト カンキョウ 3
予約数0
貸出可能数1
貸出数0
| 著者 |
森口 祐一/監修
モリグチ,ユウイチ |
|---|---|
| 各巻書名 |
清掃工場 セイソウ コウジョウ |
| 出版者 |
東京:学研プラス ガッケン プラス |
| 出版年月 | 2021年02月 |
| その他 |
【NDC1】518.52 【サイズ】29cm 【ページ数】47p 【価格】¥3,000 【刊行形態】全集 【利用対象】小学3~4 【ISBN】978-4-05-501346-8 【件名】廃棄物処理(ハイキブツ ショリ) |
| 注記 | 【児童紹介】 今日(こんにち)では、ごみのほとんどは直接(ちょくせつ)うめるのではなく、清掃(せいそう)工場で環境(かんきょう)をよごさない工夫をしたうえで燃(も)やされています。燃え残った灰(はい)がどこへ行くのかもふくめ、集められたごみのゆくえを、写真やイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
| 内容紹介 | 身近なごみから環境について考えよう。3は、「清掃工場」を取り上げる。ごみの処理と環境の関係、清掃工場でのごみ処理の流れ、ごみについての取り組みや対策を、写真やイラストでやさしく解説する。 |
| 著者紹介 | (独)国立環境研究所循環型社会・廃棄物研究センター長,専:環境システム工学,工博,元・国立公害研究所・勤 |
|---|
| 番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
|---|---|---|
| 1 |
清掃工場 セイソウ コウジョウ |
| 番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中央館 |
児童 |
開架 (51 ナゼ 3) |
貸出できます | 23777113 |