のん太ロゴマーク
文字サイズ
標準
拡大

本の探し方

資料を探すには

本や雑誌、CDやDVDなどの資料を検索するときは、OPACという検索システムを活用します。

館内にある検索機

インターネット

※資料の検索について 検索のコツ

新着資料について
毎週新しい資料が図書館に入ります。
資料検索メニューの [新着資料] で確認することができます。
新着図書は予約をすることができます。
貸出ベストについて
先月分のデータを元に、貸出が多かった資料のランキングを表示しています。
資料検索メニューの [貸出ベスト] で確認することができます。
予約ベストについて
先月分のデータを元に、予約が多く入った資料のランキングを表示しています。
新聞などの書評に掲載されたものや受賞作、ベストセラー作家の新作などが多いです。
資料検索メニューの [予約ベスト] で確認することができます。
図書館おすすめ本について
図書館員からのおすすめ本リストを掲載しています。
資料検索メニューの [図書館おすすめ本] で確認することができます。
何を借りようか迷ったときは参考にしてみてください。
雑誌一覧について
東広島市立図書館では、各館ごとに入れている雑誌が異なります。
資料検索メニューの [雑誌一覧] で各館ごとに所蔵している雑誌を確認することができます。
館内OPACで検索するときは、「本などを探す」→「条件を選びながら探す」→「雑誌から探す」を選んでください。
または、「一覧から探す」→「雑誌タイトルから探す」もしくは「雑誌のジャンルから探す」を選んでください。
WebOPACで検索するときは、資料区分で「雑誌」にチェックを入れるか、 資料種別で「一般雑誌」もしくは「児童雑誌」にチェックを入れて検索すると絞り込むことができます。
最新号は次の号が入るまで貸出・取り寄せることはできません。
東広島市立図書館に入っていない雑誌を取り寄せたりリクエストすることはできません。
保存期間が過ぎた雑誌は、年に一度のイベントで無料配布しています。
イベント欄にて随時お知らせしています。
新聞・法規などについて
雑誌と同じように、各館ごとに入れている新聞が異なります。
雑誌と違い、OPACでは検索をすることができません。
資料検索メニューの [新聞・法規など] で各館ごとに所蔵している新聞を確認することができます。
また、中央館にて所蔵している法規についても記載しています。

検索のコツ

OPACのコツ

  1. 「誰は」「何処へ」「何を」といった「は」「へ」「を」などは、読みで入力してください。
    例:「は→わ」「へ→え」「を→お」
  2. 小文字は大文字でも検索できます。また、濁点がなくても検索できます。
    例:「がっこう→かつこう」 「ぎゅうにゅう→きゆうにゆう」
  3. 貸出中のものは予約をすることができます。
  4. 長いタイトルはキーワードを短く区切って入力すると検索結果に出やすくなります。
  5. 図書と雑誌で絞り込むこともできます。

OPACにない資料について

OPACで検索しても出てこない資料は、東広島市立図書館には所蔵されていません。
各図書館の窓口でリクエストを出してください。
※リクエストを出されても、資料を提供できない場合があります。ご了承ください。

他図書館の資料検索について

日本最大の図書館検索カーリル
日本全国の図書館に所蔵されている資料の検索ができます
広島県内の公共図書館の蔵書を探す
広島県立図書館のホームページにて、広島県内の図書館の横断検索をすることができます
広島広域都市圏について
広域都市圏にお住まいの方は、都市圏内の公共図書館にて利用者カードを作成することができます

地域資料などの別置について

 請求記号の数字にAやKなどがついている場合は、地域資料など別置の棚に並んでいます。 これは数字に関わらず、内容によって専用の棚に分けられた資料のことです。
 主なものでAは行政の資料、Hは広島県に関連する資料、Kは東広島の郷土に関連する資料、Gは平和学習についての資料、Sは酒に関連する資料など、それぞれの書架にまとめています。
 その他に、Yは外国語で書かれた洋書、Tは点字の資料、Bは文庫本、Dは大きな字で書かれた大活字本をそれぞれ表しています。

 

デジタルコンテンツサービスの紹介

東広島市立図書館では、複数のデジタルコンテンツサービスを提供しています

電子図書館 ― DL
電子図書館の利用登録をすることで、自宅のパソコンやタブレット端末などで電子書籍を閲覧することができます
ADEAC ― デジタルアーカイブシステム
登録不要のサービスで、東広島市に関する資料を閲覧できます
ルーラル電子図書館 ― 農山漁村文化協会のデータベース
東広島市立図書館内にて閲覧できるサービスで、書籍以外に動画も視聴できます
害虫駆除や作物の病気、肥料についてなど農業全般に関する情報が豊富にあります
各館カウンターにてお問い合わせください
国立国会図書館デジタルコレクション ― ※中央館のみ
国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料を利用できる『図書館向けデジタル化資料送信サービス』を、館内で利用することができます
1階カウンターにてお問い合わせください
日経テレコン ― ※中央館のみ
中央図書館では、中国新聞と日本経済新聞などの日経系の新聞記事をパソコン上にて閲覧することができます
2階カウンターにてお問い合わせください
官報データベース ― ※中央館のみ
法令などの政府情報が掲載されている官報は、紙媒体だけでなくデジタルでも図書館で閲覧することができます
2階カウンターにてお問い合わせください