団体の『図書館利用カード』は更新制(1年)となっております。 各団体の代表者様は以下をご確認いただき、期間内にお近くの東広島市立図書館で更新手続きをお願いいたします。 期間内にお手続きをされていない場合、図書館利用カード […]
4月の展示 【昭和レトロ 】 4月29日は「昭和の日」です。 昭和の遊び、レシピ、のりものなど 昔なつかしい昭和の時代を感じる本を集めました。 図書館入り口に展示しています。
・子どもの読書週間に合わせて読書スタンプラリーなどの特別行事を行います。
「ヤングアダルト通信」のNo.152を掲載しました。 「ヤングアダルト通信」とは? 「ヤングアダルト(略してY・A)」とは、アメリカで13歳から19歳の世代の人たちに対して使われている言葉で、「若いおとな」という意味です […]
市内32か所のステーションを月1回程度のペースで巡回しています。ぜひご利用ください。 また、出張所に返却された本の回収日も地域ごとに掲載しています。 2025年4月 information 西条 八本松 志和 高屋 黒瀬 […]
志和アグリ図書館は 東広島市園芸センター 内にあり、農業に関する本を幅広い分野から、約1,200冊取り揃えています。 月に2回、図書館スタッフが出張します。 その間、本の貸出などの各種サービスを受けることができますので、 […]
「西條酒造一班復刻版」に基づき、広島杜氏組合の組合長、石川達也杜氏に明治から大正にかけての西條の酒造りについて解説していただきます。
高屋図書館の開館にあわせて、予約本受取ロッカーで予約した本が受け取れるようになりました。 準備ができましたら、メール(※要事前登録)でご連絡いたします。 連絡不要の方は[利用照会ページ]で高屋ロッカーの貸出になっているこ […]
「図書館だより」の2025年4月号を掲載しました。 今回の見出しは『4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です。』です。 「図書館だより」とは? 東広島市立図書館 全館の行事やお知らせ、展示案内などを載せています。 […]