のん太ロゴマーク
文字サイズ
標準
拡大

お知らせ

イベント

どちらからもよめる「パタパタえほん」をつくろう7月25日(金) 
中央

自分でおはなしを考えて、オリジナル絵本を作ります。 PDF(ポスター)

としょかんdeクイズinあきつ 7月1日(火)~7月31日(木)
安芸津

クイズに参加してのん太のトレーディングカードをもらおう!

チャレンジ! 調べる学習 7月19日(土)
安芸津

みんなでひとつの作品をつくってみよう。 作品づくりの過程で、安芸津歴史民俗資料館に 見学に行きます! 完成した作品は安芸津図書館内に展示するよ。    

チャレンジ! 調べる学習 
7月19日(土)・21日(月・祝)
サンスク

「なぞみつけ編」では、調べたい“なぞ”を発見し、“なぞ”を解く作戦をたてるよ。 「まとめる編」では、資料の使い方や、まとめ方を知って仕上げに向かうよ。

東広島地域学習「のん太の学び場」講座 東広島のなに?なぜ?発見! 7月27日(日)
中央 安芸津 高屋

夏休みの地域学習自由研究のサポートとして、地域学習用デジタル教材『のん太の学び場』 を使った学習講座の参加者を募集します。 この講座は、東広島の関するキーワードをグループで学び、作品づくりを広島大学の先生や学生の皆さんと […]

チャレンジ! 調べる学習 7月6日(日)
中央

「図書館を使った調べる学習コンクール」のためのサポート会です。 テーマの決め方や資料の使い方など、調べる学習のお手伝いをします。 ポスター(PDF)

東広島のわくわくさんミスターDの夏休み親子工作教室   7月13日(日) ※受付終了しました※
サンスク

※定員に達したため受付を終了しました。 東広島のわくわくさんである道垣内大志さんを講師に迎え、工作教室を開催します。

豊栄図書館に行ってオオサンショウウオのことをもっと知ろう! 4/30~10月末
豊栄

   

四季のおはなし会~夏~ 2025年7月19日(土)
豊栄

  おはなし会ですが、一般の方も大歓迎です。 ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。

ストーリーテリング養成講座(全4回) 5月22日(木) 
中央

大人のための読み聞かせを実施している、あるいは実施を検討しているボランティアや団体を主な対象とした講習会を実施する。 ポスター(PDF)