どんな絵本があるの? この本よんで! フロアで見かけたら、気軽に声をかけてくださいね。
(病気・絵本・育児・あそび・食などの本を集めて展示します) 本の貸出・相談・案内など 気軽に声をかけてくださいね!
ビンゴゲームをしながら、ADEAC(歴史資料検索閲覧システム)と電子図書館の検索・閲覧する、タブレット端末などを使った体験会。 ポスター(PDF)
「英検3級」の合格をめざした「英語道場」です。 新年は英語の勉強ではじめませんか。
★図書館に新しく入った中高生向けのおすすめ本をセレクトしたものを会場に揃えて展示・紹介します。 ★参加される方は、おすすめの本を一冊お持ちください。
※事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
あかちゃんと一緒に絵本や手遊びで楽しみましょう。 さらに、赤ちゃんを卒業する頃はどのような絵本を選書したらよいか、 次のステップへの絵本紹介を行います。 ・参加当日はご自宅で検温の上ご参加ください。
波多さんと消しゴムはんこをつくろう!
タイトルが隠された本を借りてみませんか? 貸出冊数に余裕があればどなたでも参加できます! おとな、こども、あかちゃん向けにそれぞれご用意しています。 のん太トレカ(※絵柄はランダム交換不可)がついてきます! なくなり次 […]
対象は「未就学児・小学生」となっていますが、それ以外の方も参加できます。 ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。