のん太ロゴマーク
文字サイズ
標準
拡大

お知らせ

電子雑誌が読み放題!TRC-DLマガジンが閲覧できます!
全館

TRC-DLマガジンというサービスが東広島市立図書館の電子図書館ページでご利用いただけます。 東広島市電子図書館 東広島市の電子図書館に登録している人なら、どこでも電子雑誌が読み放題! しかも、図書館内では最新号も閲覧可 […]

No Image
図書館利用カード申請がスマホからできるようになりました
全館

図書館利用カードの交付手続きが、LINEアプリを使ってできます。 交付された図書館利用カードは、スマートフォンで表示できるデジタルカードとして使用できます。 ※LINEアプリから交付手続きをされた場合は、物理的なカードの […]

館内特設展示 ー 河内高校 書道作品『故郷河内』
河内

広島県立河内高等学校 日本文化研究部の作品を館内に展示しています。 ※ 2024年10月開催「河内福祉ふれあいまつり」の書道パフォーマンスで制作された作品です

ストーリーテリング養成講座(全4回) 5月22日(木) 
中央

大人のための読み聞かせを実施している、あるいは実施を検討しているボランティアや団体を主な対象とした講習会を実施する。 ポスター(PDF)

No Image
【団体の皆様へ】2025年度 図書館利用カード更新手続きについてのお知らせ
全館

団体の『図書館利用カード』は更新制(1年)となっております。 各団体の代表者様は以下をご確認いただき、期間内にお近くの東広島市立図書館で更新手続きをお願いいたします。 期間内にお手続きをされていない場合、図書館利用カード […]

明治から大正にかけての西條の酒造り
~「西條酒造一班」を読む~(全4回) 5月31日(土) 
中央

「西條酒造一班復刻版」に基づき、広島杜氏組合の組合長、石川達也杜氏に明治から大正にかけての西條の酒造りについて解説していただきます。  

No Image
高屋図書館予約受取ロッカーの運用開始
高屋

高屋図書館の開館にあわせて、予約本受取ロッカーで予約した本が受け取れるようになりました。 準備ができましたら、メール(※要事前登録)でご連絡いたします。 連絡不要の方は[利用照会ページ]で高屋ロッカーの貸出になっているこ […]

第二図書室を開室しています
豊栄
特設展示のご案内 (2025年3月)
豊栄
「オオサンショウウオ コーナー」(2025年3月) 
豊栄

豊栄図書館では、豊栄に棲息する特別天然記念物「オオサンショウウオ」の関連本を集めたコーナーを常設しています。 このコーナーの目的は、これからもずっとオオサンショウウオが暮らしていけるよう、オオサンショウウオのことを知って […]