のん太ロゴマーク
文字サイズ
標準
拡大

お知らせ

英語の絵本読み聞かせと楽しいクラフト 9月24日(水)
中央

英語の絵本の読み聞かせと、かんたんな工作を行います! 講師: 延原 みか子氏 国立大学法人長岡技術科学大学講師 (英語教員) 【講師の先生からのメッセージ】 「英語は苦手で・・・」大丈夫です。一緒に楽しく英語の絵本にふれ […]

黒瀬図書館所蔵の雑誌・新聞について
中央 黒瀬 安芸津

黒瀬生涯学習センターの改修工事期間中、黒瀬図書館に所蔵している雑誌の最新号の一部と新聞の1部を、中央図書館と安芸津図書館にて設置しています。 ご不明な点がありましたら、それぞれの図書館の窓口にてお問い合わせください。 黒 […]

【黒瀬】黒瀬生涯学習センター改修工事に伴う図書館の一部サービス休止のお知らせ
黒瀬

  令和7年8月2日(土)~令和8年7月(予定)まで黒瀬図書館の一部サービスを休止いたします。 なお、12月15日(月)~令和8年3月6日(金)まで完全休館となります。 利用者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが […]

東広島市立志和アグリ図書館館内写真
館内特集展示のお知らせ「ザ・ベストリーダー」
志和アグリ

志和アグリ図書館(東広島市園芸センター内)に、新たに一般書と児童書を358冊入荷しました。 人気のベストセラーから、長く読まれる本まで多数取り揃えています。 館内や園芸センターのロビーでご利用いただけます。 お気軽にお立 […]

2025年6月から志和アグリ図書館がリニューアルします!
志和アグリ

志和アグリ図書館(園芸センター内)は、図書館員の出張日に本の貸出や予約、調べもののお手伝いを行っています。 6月から以下の内容でリニューアルいたします。 出張日 変更 毎月火曜日に1回、日曜日に1回出張します。 それに伴 […]

「第9回 東広島市 図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します 8月2日(土)~9月12日(金)
全館

身近な疑問や興味のあることなど、テーマを決めて図書館で調べてみましょう。 実験や観察、見聞きしたことなどを取り入れてもOK! 調べてわかったことを自分だけの作品にして、コンクールに応募してみませんか? 優秀作品には各種賞 […]

豊栄図書館に行ってオオサンショウウオのことをもっと知ろう! 4/30~10月末
豊栄

   

電子雑誌が読み放題!TRC-DLマガジンが閲覧できます!
全館

TRC-DLマガジンというサービスが東広島市立図書館の電子図書館ページでご利用いただけます。 東広島市電子図書館 東広島市の電子図書館に登録している人なら、どこでも電子雑誌が読み放題! しかも、図書館内では最新号も閲覧可 […]

No Image
図書館利用カード申請がスマホからできるようになりました
全館

図書館利用カードの交付手続きが、LINEアプリを使ってできます。 交付された図書館利用カードは、スマートフォンで表示できるデジタルカードとして使用できます。 ※LINEアプリから交付手続きをされた場合は、物理的なカードの […]

館内特設展示 ー 河内高校 書道作品『故郷河内』
河内

広島県立河内高等学校 日本文化研究部の作品を館内に展示しています。 ※ 2024年10月開催「河内福祉ふれあいまつり」の書道パフォーマンスで制作された作品です